Diary 2010. 3
メニューに戻る
3月31日 (水)  4匹@ねこ屋の「おやじ」

「おやじの日々」をこれまで7年間に渡って綴ってきましたが、これからはリニューアルし「4匹@ねこ屋の”おやじ”」と改名してブログではじめることとしました。URLは↓です。
http://islandseto.seesaa.net/
これからも、末永くお付き合いくださいませ!ありがとうございました!


3月21日 (日)  ブログ創ってみたものの?

「瀬戸内の光景」というブログを創ってみたものの・・・
http://islandseto.seesaa.net/
どうも内容がテンコ盛のブログで何を見せたいのか解らないコンテンツになり、もう少し考える余地がありそう。

fuukei.netの「瀬戸内の風景」と「おやじの日々」が合体したような感じで、分けた方が良いような感じだ。
fuukei.netの「瀬戸内の風景」に特化したブログ版をもう少し詰めてみようと思っています。
幸いseesaaブログは1つのアカウントで複数のブログが創れるようなので2つ創るかな〜〜〜。

ブログを創っているとアフィリエイトにも興味が湧いてきて試行錯誤をしている。fuukei.netを立ち上げたのは2003年随分とホームページ、ブログは進化してきてますね。


3月20日 (土)  桜開花宣言

今日、広島地方気象台が桜の開花宣言を出しましたね。平年より9日も早く、1953年以降2番目に早い開花とのこと。

この調子でいくと広島市内の満開は、27・28日あたりでしょうか。例年、市内が満開になると湯来町湯の山温泉の枝垂桜が開花するのですが、今年は、山の神様との韓国旅行を予定しており、撮影に黄信号です(汗)。


3月18日 (木)  試験運用中!

seesaaブログを試験的に運用しています。
アドレスは↓。
http://islandseto.seesaa.net/

デザインを詰めているところです。
まだまだ解らないことが多いですね。試行錯誤しながら完成形にしたいと思っています。
ブログパーツもいろいろあるし、設定するのは楽しいです。
一度、のぞいてみてください。ご要望などありましたら、教えてくださいね〜〜〜。


3月17日 (水)  桜のシーズンに向けて・・

桜のシーズンに向けてフィルムをゲットしました。
35mmE100VSを10本をヤフオクで5,500円+送料500円=6,000円でした。安い買い物ができたと思います。

ビックカメラのネットショップでは、6本パックが4,890円(ポイント489pt)もしますから・・・

職場の近くの枝垂桜が咲き始めています。そろそろシーズン突入です。

20100317-1.jpg



3月16日 (火)  新ブログ開設準備中!

これまでブログは「3匹@ねこ屋」でBIGLOBEのウェブリブログを使ってますが、この「3匹@ねこ屋」は、ほとんど更新していなくて皆様の期待を裏切っており、申し訳なく思っています。

これに懲りもせず、新しいブログの開設を目論んでいます。「おやじの日々」をブログにしようと考えています。きっかけはiPhoneを持ったことでしょうか?iPhoneからもブログが更新できる無料のブログでイイのがないかと物色してました。

いろいろと検討した結果、Seesaaブログにしようと思っています。ただ今、ブログのデザインを詰めているところですが、このSeesaaブログは、iPhoneから書き込みができます。
左がパソコン版、右がiPhone版です。
でも、Seesaaブログですが、iPhoneから書込みが出来ても画像の貼り付けが直接できないようです。アメーバブログならiPhoneのアプリを使用することにより直接、貼り付けできるようですが、カスタマイズの自由度が高く、容量も多いSeesaaブログの今後のiPhone対応に期待しています。

20100316-1.jpg 20100316-2.jpg



3月14日 (日)  紐のようなLANケーブル!

韓国旅行にiPhoneを使うために、いろいろ機器を揃えている所ですが、昨日、LANケーブルを購入しました。
協和電線産業(株)の「BRAID」というLANケーブルです。詳細は↓。価格は家電量販店で980円でした。
http://www.harmonet.co.jp/braid_page/braid_p1.html

このケーブルですが、普通、LANケーブルというと曲げるのに苦労するのですが、丸めると直径2cm位まで丸まります。カテゴリー6に対応しており、1000BASE-TXに準拠しています。

また、コネクターカバーがついており、持ち運ぶ際にコネクターの損傷に気を使わなくても大丈夫な取扱いが容易な紐のようなケーブルです。

ただ心配が・・・私が購入したのは、コード長が1mの物ですが、LAN-W150N/APと合わせて使用を考えているのですが、コンセントとホテルのLANケーブルのコネクターが遠い場合、短すぎて使えない可能性があることを、自宅に帰って気付いたのでした(汗)。2mの物にしとけば良かったかな〜〜〜〜。

20100314-1.jpg



3月13日 (土)  ペンタックス 645D

正式に発表されましたね〜〜〜〜。ペンタックス 645D
http://www.pentax.jp/japan/news/2010/201008.html
44×33mmサイズCCDで総画素数 約4001万画素というスペックですね。価格は約85万円・びっくり価格です。

私は645Nを使ってますが、645Dには逝けない、いや、たとえ価格が30万円でも逝かないでしょう。

今、フィルムからデジタルへカメラ市場は急速に移行していますが、現時点では、フィルムでしか撮れない絵とデジタルでしか撮れない絵があると思っています。フィルムでじっくり撮り、デジタルで瞬間を捉えるという使い方が私が考えるベストな使い方です。

そういう見方で、この645Dを捉えると、でかい、重たい、ISO感度は最大1600のこの機種は、私にとっては、たとえ30万円でも買わないということになります。

私が待ってのは、ずばりCANONの5D MarkIIの後継機です。7Dの良いところを取り入れて進化した5D MarkIIIを狙っています。あと2年後でしょうか?それまでは、フィルムでじっくりと撮り続けることにしましょう。


3月12日 (金)  イメージに創り上げて行く!

写真雑誌「風景写真」の3−4月号から・・・
まずは、apmさん「準優秀作品賞」おめでとうございます。夕日を浴びた葦でしょうか?普通なら見逃してしまう光景を光の演出にて見事に捉えられてますね。素晴らしいです。私なら見逃してます(笑)。

この号の特集「桜風景写真のレシピ」で三輪薫氏のコメントがこれからの私の撮影のヒントになりそうなので転写します。
「写真の作品づくりの方向には、被写体との出会、決定的瞬間をドキュメンタリー的の記録として捉えるものと、心に描いたイメージをカメラで写し取ることの二つがある。後者を僕は「カメラで描く」といっているが、そのためには、撮りながらイメージを練り上げて行くことが必要である。」と述べられています。
見たものをストレートに撮るのではなく、イメージを加えて、自分の表現のためにフレーム、ピントの位置、絞り、色、ブレなどを駆使して目指すイメージに創り上げて行く。

作例を拝見するとその過程がよくわかります。是非、一読して見てください。


3月7日 (日)  セキュリティの設定

LAN-W150N/APのセキュリティ設定が完了しました。
LAN-W150N/APのLAN側とPCをLANケーブルで接続します。接続前にPCのローカルIPアドレスを192.168.2.XXに変更しておきます。
その状態でブラウザからhttp://192.168.2.200を叩くと「設定ユーティリティ」に入ることができます。

セキュリティのために設定を変更した箇所は
1無線設定>基本設定にあるSSID名をデフォルトのlogitecuserから任意のネットワーク名に変更
2無線設定>セキュリティ設定が「暗号化なし」となっているのでプルダウンより「WPA2-Mixed」を選択して「共有キー」のところにパスワードを入力

これにより、iPhoneの設定>wi-fi>任意に設定したSSID名(ネットワーク名)が現れ、そのSSID名をタップするとパスワードを求めてくるので、「共有キー」のパスワードを入力して完了です。
みごと鍵がかかりました。

このLAN-W150N/APですが、無線の範囲は、思っていたより広くてNECのAterm WR-8150Nとほぼ同程度のエリアを持っているように思います。また、速度も同程度と感じます。ただし、計測したわけではないのでご理解くださいませ!

20100307-1.jpg



| 1 | 2 |
2010/3
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月