5月7日 (土)  尾道&しまなみ海道撮影(其の3)

多々羅大橋へ向けて快調に走り出しました。霞みが少しかかっているのが残念ですが、久しぶりの自転車は気持ちいい!!!
20分程走って多々羅大橋へ到着です。いつみても綺麗な斜張橋で見とれてしまいます。ここで6カット程撮影して生口橋へ向かいます。道中、缶ビールの自動販売機を見つけて買ってしまいました350mlを1本。生口橋に到着したら飲むことにしよう・・・やっぱり自転車は最高!!!

一般国道から歩行者・自転車専用道を生口橋に向けて上ります。結構、この坂がきつくて長い勾配6%位はあるでしょうか?それでもまだまだ元気です。平気で上ります。上りきればビールが待っている\(^o^)/。生口島側の橋のたもとに到着しました。料金箱が設置してあるその横の芝生で一息入れます。ビールが美味い!!!ビールを飲みながらサイクリングしてくる人を見てましたら、払わない人も結構いるのですね。通行料金は50円なのですが、残念ですね。

生口橋も多々羅大橋と同じ斜張橋ですが、両橋を比べるとやはり多々羅大橋の方が綺麗です。橋脚の形がいけない。また、側径間がPC(PCといってもパソコンではありません。プレストレスコンクリートの略です。)なのがどうも違和感があります。証拠写真を2カット撮影して終わりです。生口橋を渡ります。空中を自転車で散歩しているようで気持ちがイイです。後は大浜崎灯台を目指します。

それから、しばらくするとビールが効いてきたのか8kgのリュックが効いたのか左の腰に少し傷みを感じはじめました。三脚をリュックの左側につけたのでリュックのバランスが悪くて体の左側に無理がかかったのでしょう。やっと到着、自転車を置き歩いて大浜崎灯台を目指します。左ひざが痛い(自転車を漕ぐときは負担がかからないため痛みはないのですが・・。)。

視界が開けて、初めて見る白亜の大浜崎灯台と明治43年に建てられた潮流信号所。潮流信号所の前に少し散り始めた八重桜、そして瀬戸の海をバックに大浜崎灯台が見える、本当に綺麗です。久しぶりに燃える(メラメラ)被写体です。

ここで9カット撮影しフェリーに乗るのに痛い腰をかばいながら重井西港を目指します。到着したのは12時38分、12時30分に前の便が出たようです。で・・次の便はというと15時50分???え〜ここで3時間も待たないといけないの〜〜〜。

尾道&しまなみ海道撮影(其の3)の教訓「ビールは美味しいが後がこたえる。」「フェリーの時刻は事前に押さえておけ!!!」・・・其の4に続く。